アメリカ出身の日本とのハーフの友人がいる。
その彼はケニーギャレットとジョーヘンダーソンが好きだ。
なるほど、ではジョーヘンダーソンのおすすめは?ときいたところ、意外にもJoe Henderson in Japanとの答えが返ってきた。
なぜ意外か。
彼は、ジャズにおいてはアメリカ至上主義。
以前ジャズライブに誘ったところ、「ジョシュア・レッドマンが本国では2000円くらいで見れたんだ。日本は高すぎるからいくわけないよ」と一蹴された。
また敬愛する日本のサックス奏者のCDを聞かせて、どう?ときいたこともある。
「not bad」が彼の答えだった。
だからいくらjoe hendersonといえど、日本ミュージシャンと共演したアルバムを彼が推すのは意外も意外だったのだ。
Joe hendersonは昔から好きだったが、in japanは未聴であった。
早速買って聴いてみたところ、彼の推す理由がわかった。
このアルバムは、いい。
そして熱気が違う。
熱い、熱過ぎるのだ。
曲数は4曲。
この熱量で4曲か…!
と言わんばかりのエネルギッシュさがある。
やはりラストのjunk bluesがオススメかな
Joe Henderson in Japan
Released End of April/early May 1973[1]
Recorded August 4, 1971Track listing
“‘Round Midnight” (Thelonious Monk) – 12:38
“Out ‘N’ In” (Joe Henderson) – 9:08
“Blue Bossa” (Kenny Dorham) – 8:29
“Junk Blues” (Joe Henderson) – 14:46Personnel
Joe Henderson – tenor saxophone
Hideo Ichikawa – electric piano
Kunimitsu Inaba – bass
Motohiko Hino – drums